TOYOTSU SYSCOM

豊通シスコムとは

私たち豊通シスコムは、豊田通商および豊田通商グループのICTパートナーとして、常にユーザーのニーズに寄り添いながら最適なICTソリューションを提供するIT企業です。
長年の実績や経験を活かしたICT事業活動を通じて、広く社会に貢献していきます。

ICT PARTNER

豊通シスコムは、豊田通商100%出資のユーザー系IT企業。
親会社である総合商社・豊田通商とそのグループ会社向けに、ITインフラの構築、基幹システムや業務システム・各種ICTサービスの開発から運用保守までを一貫して担当しています。

幅広い分野で、ダイナミックに展開される豊田通商のビジネスに対応するため、たとえば投資額が百億円にものぼる大規模システム開発や、IT企画の構想段階から支援を行うコンサルティング業務など、さまざまな大規模プロジェクトに従事。
ICTパートナーとして豊田通商の総合商社ビジネスを支えています。

豊通シスコムの役割

幅広い事業分野の各業務を的確に処理する基幹システムをはじめ、各商取引の受注や在庫管理を担うシステム、取引先の与信管理を行うシステムなど、100種類を越えるシステムを提供。機能改善や維持運用も行います。

豊田通商グループの事業

豊田通商は総合商社として幅広い事業分野においてビジネスを展開。メタル+(Plus)本部、サーキュラーエコノミー本部、サプライチェーン本部、モビリティ本部、グリーンインフラ本部、デジタルソリューション本部、ライフスタイル本部、アフリカ本部など8つに分けられた事業本部で、日々膨大な数の取引が行われています。

事業の規模が大きくなればなるほど、事業を支えるITインフラやシステムには高い信頼性が求められます。そこで、徹底した品質管理や一貫した運用保守体制により、安定したシステムやサービスの提供に努めています。

スケールの大きな事業を数多く展開している豊田通商。大勢の人が携わり、取引額が数百億円にのぼる事業も少なくありません。多分野にわたって、常にたくさんの大規模事業が活発に進行しています。

グローバルな事業に適したシステムの提供はもちろん、海外拠点に駐在員を派遣するなど、現地においてもIT面での支援を実施。また、世界中に広がる拠点に対して、IT環境の整備やセキュリティの強化を推進するなど、グループ全体のITリテラシーの向上も担っています。

世界を相手に地球規模でビジネスを展開する豊田通商。約120カ国におよぶワールドワイドなネットワークと、約1,000社のグループ会社とともに、グローバルな事業を展開しています。